fc2ブログ
 Lullaloo【ララルー♪】真夜中のおかしやさん。・・・精油を入れた、ココロとカラダにやさしいおかし。
lullaloo logo cookies
プロフィール

さわむらみお

Author:さわむらみお
たまごや乳製品や白砂糖をつかわずに
香るおかしをつくっています。

素材本来の味を引き立て、力を引き出すために
素直に、やさしく、丁寧につくっています。

しのばせている精油は、
グレードが高く、飲用可能で
「食品添加物」と指定されている
とても純粋でパワフルな精油です。
香りの成分が心にも身体にもダイレクトに働き、
魔法をかけてくれます。

Lullaloo(ララルー)という名前は、
子守歌をイメージしています。
子守歌のような安心感とあたたかさを
おかしと一緒にお届けできたら、
と思っています(=´∀`=)


twitter ID @lullal00


そのほか、手仕事もいろいろと☆
お裁縫とか、
アロママッサージ
(レインドロップ・ニューロオリキュラー)とか。

ネコが大好き♡ω♡

メッセージはこちらのメールフォームから
おねがいします♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ネコ温度計
 サポートオイル。
2012/01/14..Sat..04:07


美和さんから、
今のわたしに必要なサポートオイルが、
(∩゚∀゚)∩< 届いたーーーーーーーーーーーーーーー♡


封筒を開ける前からドキドキしてきちゃって
ちょっと一呼吸置いてみたりして(*´-`*)ゞ

封を開けると小さなボトルと
サポートオイルの配合とメッセージが書かれたカードが入っていて、
そこには

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Awaken・・・今が動き出す時だョ♪
Release・・・抵抗する想いを見てあげましょう
Elemi・・・本来の自分のエネルギーを使わせてあげようね
Harmony・・・外側と内側の調和をとること
Dream Catcher・・・やりたいことをやらせてあげましょう♡
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

とあって、
なんだかこれを見ただけでも、
ふわぁ~~~ってあったかい気持ちになってきちゃって、
これを作ってくれた美和さんとそしてサポーターさんに対して
うれしいなぁ~♪ありがたいなぁ~♪って想いでいっぱいに(#´-`#)
それから、これから変わっていくであろう自分を想い浮かべて
ドキドキ?わくわく?してみたりして(=^x^=)


で、ラベルに「言葉」を書いてボトルに貼り
エネルギーを転写して使ってということなので、、、
そうさなぁ~・・・(= -ェ- =)・・・・・・・・・(=✧ω✧=)キラーン☆
決めました!!

hello!

「Hello !!


new meeeeee !

New me ♡」



あたらしいわたしにこんにちは、デス(=´∀`=)
よろしくね、New me !!


「あたらしいわたしをたのしみます」とアファーメーションしながら
ハートにぬりぬり。


すると、わぁーーーーってハートが温かくなって
コトコトコトコト動いている感じ。
いやまぁ、心臓なんだから動いているんだけど、、、ね、
なんというか、感動した時にココロが震えるあの感じ(w゚∀゚w)

でも時折、ノドがきゅーってしまる様な感覚が波のようにやってきて
あ、抵抗してるのかしら?と思って
「だいじょぶだいじょぶ。変わることは怖くないよー。」となだめつつ


香りをふかぁく吸い込んで、目を閉じていたら
目の前がうすいローズ色になって、
時々右斜め上からキラキラのシャワーが降ってきたりして
キレイだったな~(=´ω`=)


深呼吸するみたいに胸をぱーーーっと開いてみたら
すごく開放感にあふれて、なんだか空、飛べそうだった(=^x^=)
うん、飛んじゃおっかな☆


数時間経ってもポカポカと暖かく、
わたしのなかで、シャキーンとなにか一本、
軸みたいなものが通った様な?そんな感じ。
自然となんだかほほえんじゃってマス(#´-`#)ふふふ。


甘やかで馨しい、でも力強さを秘めた、そんなステキなブレンドオイルで
もう、これ、だいすきです♡


美和さん、ほんとにどうもありがとう!!
じゃんじゃん使わせていただいて、
どんどん楽しい方に進んでいくよぅっ!!
ありがとーーーーーー♡







人気ブログランキングへ




スポンサーサイト






 ペパーミント。
2011/09/01..Thu..18:15


なんだか首を痛めてしまって、
うがいをする時に上を向けなくって困っていたんです。

で、ペパーミント精油を数滴手に取って
首~肩に塗り込んでみました。

そして、しばらくして
ふと、首を自由に動かせていることに気づいてビックリ!

わかってはいたけれど、改めて精油のすごさを実感♪
(ちなみに、私は直接肌に塗布できるセラピー等級の精油を使っています)


ペパーミントは様々な効能があるのですが、
炎症を抑えたり、痛みを和らげたりする作用があるので、
とりあえず痛いところには、すぐにつけてみます(=°ω°=)
あ、熱がある時もこめかみやおでこや首の後などにぬりぬりします。

必ず手元にある精油のひとつです。
いつもありがとうペパーミントさん(=´∀`=)



ミントといえば、お庭のミントさん、

ミントの花。

お花が咲いております。

ミント。

可憐でおかわいらしい(=´∀`=)


と和んでいたら・・・


ミントの、、、根?

なんぞこれ?
根っこ?芽?

歩いていっちゃいそうなくらい生命力にあふれているミントさん。
新たに鉢、増やそうかな~♪




人気ブログランキングへ






[TOP]
copyright (C) 2006 Lullaloo【ララルー♪】真夜中のおかしやさん。 all rights reserved. [ template by *03 ]
//