fc2ブログ
 Lullaloo【ララルー♪】真夜中のおかしやさん。・・・精油を入れた、ココロとカラダにやさしいおかし。
lullaloo logo cookies
プロフィール

さわむらみお

Author:さわむらみお
たまごや乳製品や白砂糖をつかわずに
香るおかしをつくっています。

素材本来の味を引き立て、力を引き出すために
素直に、やさしく、丁寧につくっています。

しのばせている精油は、
グレードが高く、飲用可能で
「食品添加物」と指定されている
とても純粋でパワフルな精油です。
香りの成分が心にも身体にもダイレクトに働き、
魔法をかけてくれます。

Lullaloo(ララルー)という名前は、
子守歌をイメージしています。
子守歌のような安心感とあたたかさを
おかしと一緒にお届けできたら、
と思っています(=´∀`=)


twitter ID @lullal00


そのほか、手仕事もいろいろと☆
お裁縫とか、
アロママッサージ
(レインドロップ・ニューロオリキュラー)とか。

ネコが大好き♡ω♡

メッセージはこちらのメールフォームから
おねがいします♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ネコ温度計
 oo-oo-oo-oo
2013/10/30..Wed..17:23


最近気づくと口ずさんでる曲。



ポール・マッカートニー - NEW (歌詞・日本語訳付)



瞬間瞬間、
新しい世界に。
新しい自分に。
どんどん生まれ変わっているんだなぁと思えて、
なんだかとてもわくわくしてしまいます(((=´ᆺ`=)))



*******************************************

10月・11月のおかしセット、ご注文受付中でーす!
くわしくは→コチラ←をご覧ください(=´ᆺ`=)


(∩゚∀゚)∩< いつもありがとうございます♪




人気ブログランキングへ




スポンサーサイト






 三宅洋平という愛。
2013/07/17..Wed..02:57


とても素敵な人がいる。
今回の参院選に立候補している人。


その人の名前は
三宅洋平(みやけ ようへい)さん


ミュージシャンです。


ミュージシャンが選挙??
と思われる方もいらっしゃるかもなのですが、
ぜひ!ぜひ!!彼の演説(ライブ)の動画をみてみてください!


コチラ↓
参院選全国比例区に出馬、三宅洋平の選挙フェスが熱すぎる件 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137303390336449901





動画をぎゅぎゅっとまとめた
三宅洋平さん を勝手に紹介 ~ 友達が立候補します ~
http://nukaboko.jimdo.com/youtube/



どれでもいいからみてみてください。
どれもすてきだから(=´∀`=)b


先日、母に「三宅洋平さんという人の事をみてみて」と話したら
PCで検索して色々見てくれて、
「すごくかっこいいね!!!」って言ってくれたんです。
ふだんTVなどを見てる時に、イマドキ〜なファッションの人とか、
髪の毛ボサーっとしてるような人とか、ヒゲがボーってしてる人とか
あまり好ましく思っていないようなタイプなのですがw
若者の歌はなにいってるかわからんって言っていたりするのですがw
三宅洋平さんの演説を聴いて、歌を聴いて、涙をうかべていました。
次の日も、「まだ昨日のが(心に)残ってる」っていっていました(=´∀`=)


魂からのメッセージは、愛からのメッセージは、
やっぱりちゃ〜んと伝わるんだなぁ〜ってとてもうれしくなりました。


↓わたしがズキュン☆となった写真。

げんまいさんと洋平さん。

ほぼ日での「写真で深呼吸。仁礼博のだいじな思いで」というコンテンツより。


こんな選挙ポスターだったら、すてきでしょ♪
愛がばっちり写ってるもん(*´д`*)
げんまいさん(ねこちゃんね)の顔が、
「だ〜いすき!」って言ってるもん(*´д`*)
もちろん三宅洋平さんの顔もね(=´ω`=)





人気ブログランキングへ






 ラリーお花見祭り2013っ\(^o^)/
2013/04/11..Thu..03:50


4/7。
それはそれはものすごい強い風の吹きすさぶ中、
大好きなラリーレーベルの(もう散っちゃってるけど)お花見祭りにいってきました!


会場はsenkiya\(^o^)/
うちからはちょっと遠いんだけど、
行くととても心地よくって、またきたいなぁ~と思ってしまうくらい素敵なところ。
今回は埼京線と猛烈低気圧の魔の手に阻まれたりして、
若干お祭り開始に間に合わなかったんだけど…
ほんとにたどり着けてよかった…(∩´∀`∩)=3



ライブスペースは、会場内に3つ。
【カフェ】と【芝生】と【小屋】。
全員のライブをみれるようなスケジュールになっているんだけど、
びっちり隙間がなくって、み〜んなみたいから
こりゃ大変/(^o^)\(うれしい悲鳴)と始まる前からテンションあがる☆


まずはカフェスペースで



circe
(写真は3人でマリンバを演奏中ではございますが)
ギターとマリンバとドラムの3ピースバンドで、
ものがたりの中の世界にいるような、夢をみているような、
そんなここちよい音を紡ぎ出すバンド(=´ω`=)
よくおかしをつくりながら聴いてます!お世話になってますっ!!
心がよろこぶんです、circeの曲を聴くと。



次は小屋で



SOARING
おふたりとは小田急沿線仲間(=´∀`)人(=´∀`)人(´∀`=)
この日はパーカッションのサポートもあって、ほんとに素敵だった☆
すんごい風が吹き荒れていて、ちょっと大変そうだったけど、
開放的な空間に音と言葉が広がっていく感じが、
とてもSOARINGに似合ってたなぁ〜(=´ω`=)
いつもに増して心にギュッととびこんできた☆彡





ああ、なんていいお天気♪



次は芝生で



sphontik
remix作品など、エレクトロニカな曲しか聴いた事がなかったので、
ほっこりすてきな弾き語りスタイルにビックリ!
しかもあまり人前でライブした事ない(姪っ子さんの前ではあるってw)
らしいけど、
そんな風に全然見えなくて、これまたビックリ!!



次はカフェで



one day diary
ライブ見るの初めてだったので、うれしかったー(((( *´-`* ))))
カフェスペースぎゅうぎゅうで入れなかったので、
またじっくりみたい〜♪


おひるは、



山フーズ




カレー\(^o^)/野菜カレーがあって、わたし、しあわせデス( ´艸`)
強風にレタスを飛ばされないように気をつけながらmgmg。
赤いお野菜に合えてあるフェンネルがきいててオサレでおいしかった!
いちごもおいしかった〜\(^o^)/


このとき芝生でYeYeちゃんのライブだったんだけど、
お皿を強風で飛ばされないように両手でギュッと持っていたから、
ライブ中のお写真がないー…
MCかわいくてほのぼのしちゃうし、
のびやかで透明感ある歌声もすてき!
最後にやったショコラさんとの「rainbow connection」
みれてよかったな〜(*´д`*)


ライブの後、木陰にすわってるYeYeちゃん発見!



なにこれ、妖精さんですか(*´д`*)かわええ


次はカフェで



number0
ベースとドラムのリズム隊の音を聴くと、
いつもすっごくわくわくする( ゚∀゚)=3
やっぱりカフェには入れず、外から。
外で聴くの、きもちいい♫


次は芝生で



清水ひろたかさん
Chocolat & Akito の片寄さんいわく、
若い頃は、ポール・ウェラーとニック・ヘイワードを足して2で割ったような…
って、まさに!!めちゃめちゃかっこいいっ(*´д`*)
ギターを遊ぶように弾いていて、表情豊かな音が飛び出してくる感じが
すごくときめく☆
ミルクをがぶがぶ飲む子猫たちの曲と、
老犬5匹とのお散歩の曲にズキュン(〃ノωノ)


次は小屋で



CONCERT
やっとライブをみることができてうれしいいいい!
でも、突然大粒の雨が落ちてきたりしちゃって、
ギャラリーがひゃー!って雨宿りしちゃったから




こんなことにw ぽつ〜ん…w
遠くからみんながみつめるなか、苦笑いしながら演奏していて、
なんだかとても微笑ましかったw
さいわい、雨はたいしたことなく、陽がさしてきたりしたのでよかった♪
ギターのエフェクトがおもしろかったな〜(*´∀`*)


次は芝生で



Chocolat & Akito
夫婦漫才のようなMCと
美しいハーモニーとのコントラストが、いやもうほんとにすばらしい(=^x^=)


強力な晴れ男だという片寄さんの力で



青空に~♫


次は小屋で



organic stereo
気持ちよかった〜!
ちょうど夕暮れの時間帯で、うつろいゆく空の色と
澄み切った音が心と身体にしみわたって、
ほんっっと気持ちよかった〜(∩´∀`∩)


次はカフェで



itokenさん
カフェの中は満員で入れないから、外からのぞきこむ。
…けど、あまりよくみえなかった…
優里さんxSiNのライブの時もそうだったけど、
とても楽しそうに演奏するので、うれしくなっちゃう。




ピンクの雲が綺麗~♪


次はカフェで



宮内優里さん
\(^o^)/トリー!\(^o^)/
この日はあたらしいルーパーを導入していて、
いつもは足で操作しているのを手で!!
優里さんは手が綺麗なので、みていてうっとり(w´∀`w)
手で操作してるので、スタンディングで演奏!!!
し ん せ ん (=✧ω✧=)




お外で聴く優里さんも気持ちよかった〜(≡゚∀゚≡)


ほんっと贅沢なお花見(お花、なかったけどw)祭りだったなぁ〜(=´∀`=)


ラリーと言えばエレクトロニカな印象だけど、
みなさん、なんだかとても有機的で、すごくあたたかくて、
ここちよい空気で包み込んでくれるように感じる。
ので、
(∩゚∀゚)∩< ラリーのみなさんだいすきでーーーーーーーーす!
今度は、秋に開催予定らしいので、またぜったいいきたいいいいい!!!


***************************************************

4月の「つぶつぶ」で「デトックス」なおかしセット、ご注文受付中でーす!
くわしくは→コチラ←をご覧ください(=´ω`=)


(∩゚∀゚)∩< いつもありがとうございます♪




人気ブログランキングへ










 100%のしぶんに♪
2012/10/27..Sat..22:42


最近よく口ずさんでいる曲♪




いいなCM スズキ MRワゴン きゃりー ぱみゅぱみゅ 「100%ダンス」篇



「しゃきしゃき がんばってやるふりみせて
じぶんらしさを隠し通しても

いつかのタイミング わくわくが出て
らしくないですね って失礼しちゃうわ

100%のじぶんに 100% いちまるまる
100%のじぶんを じぶんらしいと言えるようになーる
からー 100%のじぶんに
(作詞:Yasutaka Nakata)」



うん。100%のじぶんになーる\(^o^)/




人気ブログランキングへ




 おとぎ話。
2012/10/08..Mon..00:54


10/3。

おともだちに誘われて
大好きな「おとぎ話」というバンドのライブにいってまいりました〜☆
場所は下北沢 CLUB Que\(^o^)/なつかし〜〜〜〜〜!


おとぎ話という素敵な名前の素敵なバンドはね、

はこー!

↑このポストカードのめっちゃめちゃかわいい絵を描いてくれた
佐賀の天才姉妹ユニットちえちひろ
アートワーク

BIG BANG ATTACK

(↑これBIG BANG ATTACKという素敵アルバムの素敵ジャケットです♪)
を手がけているという事で、
ずーーーーーっと気になるバンドで、
YouTubeとかで色々色々見ていて、すきかも〜〜〜〜(#´-`#)
と思っていたんです。


7月に初めてライブを観て、
あまりのキラッキラっぷりにすっかりスキーーーーーーーー。+゚(*´∀`*)。+゚
になってしまっていて、
久しぶりにライブ観たら、、、
やっぱりダイスキーーーーーーーーーーー(((((((((((( *´o`* ))))))))))))だったw


音源できいているのとライブではやっぱりちがって、
キラッキラなのキラッキラ☆

おとぎ話のステージ。

ほら、キラッキラ( ´艸`)


いや、あのねw、こういうところも含めてってことでねw
メンバーのみなさんもそれぞれキラキラしていて、
音もキラキラつやつやしていて、
ボーカルの有馬さんのビブラートのきいた歌声と歌詞にのって
すぅっと心の中に入ってきて、
自分の中ですごく反響して、
そして、じんわ〜り全身にしみ込んでいく感じで、
ほんとにすっごく心地よくって、
しあわせがどんどん心の中に満ちていくような、
カラダの芯からあったか〜くなっちゃうような、
それはそれは素敵なバンドなんです(#´-`#)


特に、有馬さんが、お客さんひとりひとりの顔を見渡しながら
目が合うとニコ☆ってしながら歌う姿が大好きで、
歌を、気持ちを伝えようっていう想いが感じられて
うん、すごく好き(=´∀`=)
伝えていくっていうのはとても素敵な事なんだな〜って改めて感じて、
わたしも形は違うけど、色んな事を伝えていきたいな〜って
そう思いました。


ギターの牛尾さん(イケメン!)のソロも素晴らしかったし、
ベースの風間さんも楽しそうで、
ドラムの前越さんのあおりも最高!!


MCで有馬さんが
「"have to"(〜しなければならない)っていうのは好きじゃないけど…
『音楽』は、やってるだけで楽しいから、もうそれだけでいいんだよね。
みんなで楽しんでそれを元気玉にして地下2階から(CLUB Queは地下2階なの)
外の世界にぶつけよう」
的な(うろおぼえでして…)話をしていて、
あぁ、色んなことを楽しんで、その波動(元気玉w)を広げていけばいいんだよね~。
そのやさしいエネルギーでこの世界を満たしていけばいいんだよね~。
って(((( *´-`* ))))じぃ〜んとしちゃって、鳥肌立っちゃった。


この日は、オープニングアクトにザ・ビートモーターズ(かっこよかった!!)。
対戦相手?にTHE イナズマ戦隊(関西ノリで元気が出てお客さんを盛り上げるのがすごく上手。ギターとベースのおふたりがとても楽しそうでほほえましかった。ドラムの人が野性爆弾の川島っぽかったw Voの人の汗が尋常じゃなかったwビジュアルっぽいバンドだと思ってたごめんw)。
3バンドだったので、おとぎ話を結構長く見れてうれしかった〜〜〜〜♪
帰り際、物販でメンバーの方たちとお話しする機会もあったりして、
ライブの感想をお伝えする事もできたし、
「ちえちひろとコラボしてます☆」って
(わたしが勝手にいだいている)仲間感をアピールする事もできたし!
あぁ、しあわせ(〃ノωノ)


また絶対行こうっ!
今度はおかしの差し入れもって行こうっ\(^o^)/


大好きな曲の動画を。



おとぎ話 "THANK YOU" PV


喧嘩しててビックリしちゃった方もいらっしゃるかもなので、
LIVE ver.も。



おとぎ話 / Thank you


しつこいようですが、有馬さんのソロver.もっ!



有馬和樹ソロ 弾き語り thank you


これも大好きな曲♪



Festival Express Tokyo vol.01 / おとぎ話「This is just a Healing Song」


いい曲や〜♪
ほんっとライブが素敵なんです

あ、10月のおかし、近日中にアップします☆
10月は、乙女の大好きな「いも・くり・かぼちゃ」ですっ( ´艸`)
今しばらくお待ちを〜(∩´∀`∩)






人気ブログランキングへ






[TOP] next >>
copyright (C) 2006 Lullaloo【ララルー♪】真夜中のおかしやさん。 all rights reserved. [ template by *03 ]
//