9/4、渋谷 duo MUSIC EXCHANGEに
だいすきな
宮内優里さんのライブを観に行ってきましたー\(^o^)/うひゃーーーーー♡
去年のちょうど同じ日、同じ場所ではじめて優里さんのライブを観て
あまりの素敵さに感動して、
それ以来ストーカーの如く(笑) 優里さんライブに通うようになってしまいまして (^^;)
優里さんファンのお友達もいっぱいできて、
優里さんのライブ=たのしい!!
という図式ができあがっちゃっていて、
チケット発売日に速攻でポチッとしてから
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
そりゃもう
ずぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
たのしみにしてきた「
トーンアフタートーン
」TOUR初日!!

毎回最初に即興曲をやるんだけど、
もうね、そこからね、ほんとにすてきだったな〜〜〜〜〜(#´-`#)
シンセやギターが新しいものになっているせいもあるかもだけど、
音が一段とキラキラつやつやしていて、
新しい優里さんなんだなぁ〜。+゚(*´∀`*)。+゚
なんて思いながらじ〜〜〜んとしていました(#´-`#)
大きく息をふぅ〜〜〜〜ってしたり
手をにぎにぎしたりして、
とても緊張してる様子の優里さん。
MCでかんじゃったり、gdgdしちゃったりしつつも
優里さんのお人柄があふれまくっていて
なんていうか、みんなを味方につけちゃう感じ(´^ω^`)
すきだなぁ〜( ´艸`)
ライブの数日前からニューアルバムをずーーーっと聴いていたんだけど、
やっぱりアルバムとライブって全然違っておもしろい!
同じ曲なんだけど、ひとりで全部演奏するから、
ライブのために曲が再構築されてるんだなぁ〜と思うと
これまた…ね(#´-`#)じぃ〜んです。
カラダに覚えさせるんだそうです。
アタマで考えてたら間に合わないんだそうです。
かっこいい( ´艸`)
で、途中で優里さんと同じレーベルのミュージシャン
number0のベーシスト青葉聡希さんと
milkの梅林太郎さん
がサポートに!
いつもはひとりでどんどん音を重ねて奏でていく優里さんのおんがくに、
おふたりのギターが重なると、
それはそれは心地よくてしあわせで、
世界がどんどん広がっていくような感じで…(#´-`#)
で、そこにさらに、
コーネリアスこと小山田圭吾さん、と
pupaや
the HIATUSの堀江博久さんがっ!!
小山田さんのギターからあの独特の「シュィンッ」ていう音や
「ギュイーン」ていう音が目の前でぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
堀江さんのピアニカもめちゃめちゃ素敵で、
聡希さんのベースもずっしりカッコよくって、
梅林さんのエフェクターにつながれたアコギからでる音も
かっこよくっておもしろくって、
それらの音が優里さんの音と重なり合って増幅して…
それはそれはすばらしくって…
いまだに余韻の中にいます(#´-`#)
うまく言葉で書けないほど感動しました(#´-`#)
なんていうか、、、おわってほしくなかった〜〜〜〜〜!
横一列に5人並んで、その真ん中でみなさんを指揮する優里さん、、、
かっこよかったなぁ〜(#´-`#)
たのしそうだったなあ〜(#´-`#)
あの瞬間に戻って、もう一回観たいな〜...
なんて思ったりもするけど、
このツアーの中でまた演奏が変わっていくだろうから
それも楽しみだったりもする♪
でももう一回観たいなー。。。
DVD出して欲しいなー。。。
それから、この日は、逢いたかった人達に逢えて、
いっぱいお話しできたことも、
うれしかったなぁ〜(#´-`#)
そうだそうだ!
優里さんにサインをいただきましたー。

もちろん

むちゃぶりでねこの絵描いてもらいました\(^o^)/
優里さん、ねこが白眼っす!(=꒪∀꒪=)
でもうれしいかわいい( ´艸`)ありがとうございますー☆
で、

こんなクッキーつくって、プレゼントさせていただきましたー。
優里さんのヒゲ、こんなんじゃないけどw
ぜひぜひ色んな方に、多くの方に
優里さんのライブを体験してもらいたいなぁ〜なんて
こころから想っている今日この頃です。
あっΣ(=꒪△꒪=)
9月のおかしは近日中にアップしまーす(ゝω∂)☆
いましばらくおまちください〜!!