fc2ブログ
 Lullaloo【ララルー♪】真夜中のおかしやさん。・・・精油を入れた、ココロとカラダにやさしいおかし。
lullaloo logo cookies
プロフィール

さわむらみお

Author:さわむらみお
たまごや乳製品や白砂糖をつかわずに
香るおかしをつくっています。

素材本来の味を引き立て、力を引き出すために
素直に、やさしく、丁寧につくっています。

しのばせている精油は、
グレードが高く、飲用可能で
「食品添加物」と指定されている
とても純粋でパワフルな精油です。
香りの成分が心にも身体にもダイレクトに働き、
魔法をかけてくれます。

Lullaloo(ララルー)という名前は、
子守歌をイメージしています。
子守歌のような安心感とあたたかさを
おかしと一緒にお届けできたら、
と思っています(=´∀`=)


twitter ID @lullal00


そのほか、手仕事もいろいろと☆
お裁縫とか、
アロママッサージ
(レインドロップ・ニューロオリキュラー)とか。

ネコが大好き♡ω♡

メッセージはこちらのメールフォームから
おねがいします♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ネコ温度計
 特別なおかし。
2013/01/29..Tue..23:09


1/29は、(おかあさんの)おねえちゃんのお誕生日\(^o^)/
なので、

アップルパイ!

アップルパイをつくりました〜〜〜〜〜〜\(^o^)/


断面図!

生地には甘さを加えず、さっぱり塩味。
フィリングは、紅玉が手に入ったので、甘酸っぱく煮て、
シナモンとレーズンとあわせてみました〜♪


とても好評で、うれしかった〜〜〜〜〜(((( *´-`* ))))
おいしかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(((( *´-`* ))))



いくつになっても、お誕生日ってたのしいものですね♪



そういえば、行きつけのパン屋さんに行ったら、
顔見知りの店員さんがふいに「わたし今日誕生日なんです〜♪」って。
おねえちゃんと一緒だー!!と一盛り上がり☆
その人曰く「1月生まれに悪い人はいない」だそうです(=´∀`=)
よかったですね、1月生まれのみなさま(=°∀°=)b
ちなみにきゃりーぱみゅぱみゅちゃんともいっしょだね!!


(∩゚∀゚)∩< おめでとーーーーーーー!!




☆1月のおかしセット、まだまだ受付中ですっ!
くわしくはコチラから(∩^o^)⊃━☆゚.*・。





人気ブログランキングへ




スポンサーサイト






 素材について。
2013/01/28..Mon..22:41


わたしのつくるおかしは
シンプルなものが多いので、
極力素材にはこだわっています(∩´∀`∩)


小麦粉はポストハーベストの心配のない国産のものを。
ベーキングパウダーはアルミニウムが入っていないものを。
お砂糖は精製された白砂糖ではなく、
からだにゆっくりと吸収され血糖値の上昇が緩慢なてん菜糖を。
フルーツや野菜はできれば無農薬のものを。
無農薬のものがなければ地元産の元気なものを。


などなど( ・∀・)つ


で、今月のおかしセット(くわしくはコチラ)では

しょうゆ。

このお醤油を。
「吉野杉樽天然醸造醤油」(フンドーキン)
国産大豆、国産小麦、天日塩のみを原料としていて、
丁寧にじっくりつくられたお醤油です。
しっかりとした醤油の味と香りがあり、
塩っからくないまろやかでおいしいお醤油。
あの吉野杉でつくられた樽で熟成させているということも
なんだかキュンときちゃいまして(*´д`*)
大分に大切なおともだちがいるので
大分の会社のフンドーキンのものを選んだということも
ちょっとあったりして(´^ω^`)
大分=おいしいという図式が私の中でできあがっちゃってるんです(´^ω^`)



それから

黒糖。

純黒砂糖。
黒砂糖を買いに行ったら、いろ〜〜〜〜〜〜〜〜んな産地のものがあって
白目( ꒪⌓꒪)…になってしまったのですが、
喜界島がサトウキビを育てるのに一番適しているというのを知って、
しかも、つくり方がとても昔ながらのシンプルなものだったでこれに!
とてもさっぱりした甘さでコクがあって、そのままたべてもおいしいお砂糖♫



でもね、ほんとはね、

「源」!!

ラベルの上のところに「極旨 源」って書いてあるもんだから(#´-`#)
そうです、星野源さんだいすきなんです(#´-`#)
ジャケ買いですよミ´_>`彡
おいしいお砂糖だったので、源さんほんとにありがとう☆彡


いまね、源さんね、ちょっとね、療養中なんだけどね、
きっと、もっと、もっと、も〜っと
なんだかすんごいことになって帰ってくると思ってるから
心配なんかじゃなくって、たのしみで仕方がない。
ゆっくりやすんでね!!
わくわくしながらまってますっミ・_・彡


そして
本日、1/28。
源さん32歳のお誕生日おめでとーーーーーーミ・ο・彡わぁ〜〜〜〜♪















とてもあたたかいおんがくです♪
とても強くてやさしいひとです♪




人気ブログランキングへ






 フサフサさん。
2013/01/27..Sun..14:38


猫さまたちのおもちゃ、

ボロボロさん。

フサフサさん
否。。。
ボロボロさん(・д・`)
瀕死の重傷…( -_- )


在りし日のフサフサさん

在りし日のフサフサさん 1。

2005年。

在りし日のフサフサさん 2。

2006年。
もうこのときすでにモサモサさん…( -_- )


なので、
おうちにある生地を使って、

新生フサフサさん。

復活☆フサフサさ〜ん\(^o^)/
カップにはいっておすましさせてみたりしてw


フサフサさんとリノ 1。

さっそくリノくんがチェック!


フサフサさんとリノ 2。

チェックチェックっ!!


フサフサさんとリノ 3。

ちょいちょい!


フサフサさんとリノ 4。

ペローンペローン♪


フサフサさんとリノ 5。

どうやら


フサフサさんとリノ 6。

お気に召したご様子で( ´艸`)


フサフサさんとリノ 7。

わっしょいわっしょい\(^o^)/


フサフサさんとリノ 9。

ガブガブガブガブーーーーー!



行き倒れのフサフサさん。

行き倒れてるフサフサさん(  Д ) ⊙ ⊙
さっそくフサフサさんの毛が
カピカピさんになっておりますが、
うん、気に入ってくださったようでよかったよかった(°∀°)b







人気ブログランキングへ







 空。
2013/01/26..Sat..18:38


空を見るのが好きで

元日の空 1。

雲が


元日の空 2。

羽根みたいに


元日の空 3。

ふわふわしてキレイだったり。
(これ今年の元日の空ね♪)


1/19の空 1。

ピカーっと快晴できれいな色だったり。
世界ってきれいだな〜なんていちいち感心感動したりして。
写真をバシバシ撮ったりして。



1/19の空 2。

綺麗だなぁ〜(=´∀`=)
ん?
んんっ??
左上の光、なに???


1/19の空 3。

ん?w
なにこれ(^皿^)www


うん。世界は綺麗だなぁ(#´-`#)





人気ブログランキングへ







 ひかりふりそそぐ日。
2013/01/20..Sun..04:33


1/18。
かまくらやまへ。
だいすきすぎてこまってしまうところへ。


りす!

リスさんきた。+゚(*´∀`*)。+゚
ナッツ食べてるるるるる〜♫
両手でナッツもって食べてる〜〜〜〜〜〜ぅ♪

りす〜!

おかわりないの?って探してる!
( ´艸`)かわいー



おさんぽ。

すてきな街並みを歩く♫


おさんぽ〜。

わくわくしながら歩く♫


ヨーロピアン?

地中海な雰囲気(´∀`)いったことないけどw


キラキラ。

海がキラッキラしてる☆


とぅりーはうす!

おとぎの国的展開( ゚∀゚)=3


ジブリっぽい。

憧れのツリーハウス(((( *´o`* ))))


ねここんにちは。

ねこさん発見(=✧ω✧=)キラ〜ン


ムコタン似。

おともだちの猫さんに似てるっ(*´д`*)ミュッコたん…


ててててててて。

遠〜〜〜〜〜いけど、
ねこさん、てててて階段おりてくる♫


マトリ。

おしゃれハウス。


富士山さんとJAF。

富士山さんがドーーーーーーーーン!!
思いのほか、JAFの存在感がすごい…


七里ケ浜っ!

七里ケ浜っっっっっっ(人´∀`)
きれい〜(((( *´-`* ))))
ずーっとみていたい(((( *´-`* ))))
見るたびに感動しちゃう(((( *´-`* ))))


チェリートマトとなんちゃらのパスタ。

普段は食べないけど、
ほわほわのチーズがかわいいパスタ♪
チェリートマトおいしかった(*´~`*)


billsのパンケーキ。

そうです。
初billsです。
もちろんパンケーキたのみました。
みんなでシェア。


潜むバナナ。

バナナさんが潜んでおります。
入り口にあったパンケーキのストラップと一緒\(^o^)/かわいー
ほわっほわ〜( *´p`* )
キラキラ光る海を見ながら、
いっぱいのニコニコに包まれながらのひととき。



こころもからだも(おなかも)よろこぶ
なんともここちよ〜い一日。
キラッキラなお写真ばっかりの一日。




人気ブログランキングへ







[TOP] next >>
copyright (C) 2006 Lullaloo【ララルー♪】真夜中のおかしやさん。 all rights reserved. [ template by *03 ]
//