fc2ブログ
 Lullaloo【ララルー♪】真夜中のおかしやさん。・・・精油を入れた、ココロとカラダにやさしいおかし。
lullaloo logo cookies
プロフィール

さわむらみお

Author:さわむらみお
たまごや乳製品や白砂糖をつかわずに
香るおかしをつくっています。

素材本来の味を引き立て、力を引き出すために
素直に、やさしく、丁寧につくっています。

しのばせている精油は、
グレードが高く、飲用可能で
「食品添加物」と指定されている
とても純粋でパワフルな精油です。
香りの成分が心にも身体にもダイレクトに働き、
魔法をかけてくれます。

Lullaloo(ララルー)という名前は、
子守歌をイメージしています。
子守歌のような安心感とあたたかさを
おかしと一緒にお届けできたら、
と思っています(=´∀`=)


twitter ID @lullal00


そのほか、手仕事もいろいろと☆
お裁縫とか、
アロママッサージ
(レインドロップ・ニューロオリキュラー)とか。

ネコが大好き♡ω♡

メッセージはこちらのメールフォームから
おねがいします♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ネコ温度計
 ☆真夜中のおかしやさん。2013年 5月編☆
2013/05/19..Sun..00:41


め ち ゃ め ち ゃ 
おまたせいたしました〜(*´д`*)
5月のおかしセットのおしらせですっ!!


最初は、
おともだちが書いてくれたLullalooのちいさなものがたりに出てきた

ジンジャースコーン。

【ジンジャースコーン】
生姜のすりおろしをたっぷり入れたスコーンです。
ものがたりを読んでいたら、とても食べたくなったのでつくってみました〜♪
食べるとカラダがポカポカあたたかくなってきますよ(=´ω`=)
☆ジンジャー精油入り。


つぎは、

ごまごまクッキー。

【ごまごまクッキー】
白ごまと黒ごまをドサッと入れた薄焼きクッキーです。
オートミールもはいっているので食物繊維も豊富です☆
食感はサクサクです(=´ω`=)
☆グレープフルーツ精油入り。


そして、先日のイベント「Sound Bridge vol.1」で大好評だった

キャラメルバナナマフィン。

【キャラメルバナナマフィン】
キャラメルの香りと苦みとバナナの甘さがギュギュッとつまったマフィンです。
バナナのおかげでしっとりしています。
ピーカンナッツの食感もたのしいです(=´ω`=)
☆オレンジ精油入り。


最後は、

カレーマフィン。

【カレーマフィン】
これは甘くなくて、ピリッとスパイシーなカレー味のお食事マフィンです。
ジャガイモとニンジンがコロコロと入っています。
☆ブラックペパー精油入り。



マフィンはミニサイズにもできますよー\(^o^)/

カレーミニマフィン。

一個分の生地で3〜4個のミニマフィンができます。
ご希望の方は「ミニマフィンで!」とお申し付けくださ〜い♪



おかしセットは、1セット1800円(送料別)です。
2つ以上ご注文の方は、箱を1つずつにする方がいいか、
まとめてお届けする方がいいのかお知らせくださるとうれしいです♪


おかしセットは、クロネコヤマトの宅急便でお届けいたします。
(猫好きなのでクロネコさんをつかってますw)
2セットまで「60サイズ」の送料で発送いたします。
送料はコチラをご覧ください。


ご注文はこちらのメールフォームよりお願いいたします。
ご注文を確認させていただき次第、ご連絡させていただきます。
ご入金いただいてから1週間以内のお届けを予定しています。
お届け日時の指定がございましたらお申し付けください



すべてご注文を頂いてから、その方のためにおつくりいたしますので、
「オーダーメード」をお考えいただいて、
ご注文の際にこれは苦手なので別のものに変えて欲しいとか
他のクッキーも追加でつくって欲しいとか、
来月コレつくって欲しいとか、
なんでもお気軽にリクエストをお申し付けください(=´∀`=)
わがままオーダー大歓迎です!!
たいていのご要望にお応えできると思います(=°∀°=)b


ご注文、こころよりおまちしておりますm(_ _)m
(∩゚∀゚)∩< いつもありがとうございます♪




人気ブログランキングへ




スポンサーサイト






 ものがたり。
2013/05/14..Tue..02:13


すてきなものがたりを書く
すてきなおともだち、atelier ta t'an の のぐちみねさん に
Lullalooのちいさなものがたりを書いてもらいました〜(=´ω`=)


*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*

真夜中のおかしやさん

 "ララルー ララルー"

子守唄が甘いかおりにのって聴こえる

 まっくらやみの森のなか
 ねむれない動物たちに
 やさしく歌いかける

ねむれない動物たちは
真夜中にひらくおかしやさんにやってきます
ふくろうは ラベンダービスケット、
やまねこは レモンパンケーキ、
野ねずみは ベルガモットクッキー、
おおかみは ジンジャースコーンを

おかしを食べた動物たちがねむりにつくと
夜はやさしく明けていきます

 "ララルー ララルー"

ねむれない夜
甘いかおりの子守唄が聴こえたら
それは「真夜中のおかしやさん」が
おかしを焼いているかおり

 まっくらやみの森のなか
 ねむれない動物たちに
 やさしく歌いかける

のぐちみね     


*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*

ふかぁいふかぁい濃紺の景色がみえてくるような
森の薫りが漂ってくるような
すてきなすてきなものがたり。
みねさん、ほんとにありがとう〜(((( *´-`* ))))
たからものがまたひとつ増えました☆




おかしと物々交換(幸せの交換♪)でいただいた

ふたつのあお。

布の本「ふたつのあお」
こちらもものすごくすてき☆


ふたつのあお2。

ほんとに 布〜!!
デニム〜〜〜〜〜(=°∀°=)b


ふたつのあお3。

そらのあおと
うみのあお。


ふたつのあお4。

丁寧につくられた、美しい布の本。
感動して鳥肌たっちゃった(((( *´o`* ))))


だいじにするね。ありがとう☆



ちいさな本たち。

ちいさな本や


ものがたり。

その本たちをあつめたものがたり集
これらもぜ〜んぶたからもの☆



みねさんのものがたりはどれもやさしくて澄んでいてうつくしいの(#´-`#)
みねさんとみねさんのものがたりに出逢えて、
ほんとによかった(#´-`#)

ものがたり裏。

ありがとね♡




人気ブログランキングへ











 ちえちひろ展
2013/05/05..Sun..18:22


ショップカードや、
おかしセットの箱にはりつけている

おかしセットの箱。

ポストカードの絵を描いてくれた姉妹ユニット「ちえちひろ」
明日から大阪で個展をひらくそうでーす(∩´∀`∩)わ〜!!!

ちえちひろ展
◆5/6-19/FOLK old book store/大阪


心のやわらかくて純粋なところを、
ツンツンしたりコチョコチョしたりギューっとしたりキュンっとさせてくれる
おもしろくてたのしくて素敵なちえちひろの世界へ、
ぜひっ 三\(^o^)/



大阪の後も、続々と各地で開催されるそう!!

◆6/7-12/commune gallery/東京

◆7/15-7/21/PERHAPS GALLERY/佐賀

◆8/1-15/jubilee GALLERY/名古屋


た の し み す ぎ ま す ( ´艸`)





人気ブログランキングへ





 Sound Bridge Vol.1
2013/05/05..Sun..05:35


4/29。
だいすきなふたりの、だいすきなバンドSOARING
2ndアルバム「Kijaku」(←名作っ!!)
の発売記念イベントにいってきましたー\(^o^)/


あ、違った!
いってきましたというか、
素敵イベントにFood担当として参加させて頂きました〜(人´∀`)♪


Sound Bridge !!



sphontikさんの優しくてあたたか〜なDJで、
会場中が楽しくまあるい雰囲気につつまれ、


bynさん。

bynさんのキュンとして泣ける歌とおもしろMCのハーモニーに
心をグッとつかまれ╭( ・ㅂ・)و ̑̑グッ !


maymayさんのちょっと懐かしいようなホッとするようなDJに
ほっこりして(=´∀`=)


soaring1。

SOARINGのライブは、いつもに増して
音が、言葉が、想いが、心にビューンって飛び込んできて


soaring2。

パーカッションの久保田さんも参加しての演奏も、
色んな音がキラキラと輝いて、とてもすばらしくて、
こころから「あぁ、SOARINGだいすきだー(*´д`*)」って思っていたら、
隣でお手伝いしてくれていたお友達も「いい((( *´-`* )))」ってつぶやいていたので
だよね〜〜〜〜〜〜!(=´∀`)人(´∀`=)ってなって、
なんだかほんとにすごくうれしかったなぁ(=´∀`=)ひゃ〜♪


で、この日はお昼のイベントだったので、

おかし〜。

お食事系のおかしと甘いおかしを、
マフィンとスコーンとクッキー、それぞれ各一種類を
持っていきました〜(=´ω`=)


そして、おかしじゃないけど、

ベジバーガー。

ベジバーガーも持っていきました〜(=´ω`=)
天然酵母パンつくって、
豆乳クリームチーズを塗って、レタスをしいて、
お豆腐と大豆ミートと蓮根と玉ねぎなどを入れてつくったパテをはさんで、
グリルしたパプリカをそえて、
最後にアーリーレッドという紫玉ねぎのピクルスをのせて、
ケチャップをかけて完成(∩^o^)⊃━☆゚.*・。


これもとても好評で、
おかわりしてくださる方もいっぱいいらっしゃって、
ほんっっっっっとにうれしかったです(((((嬉´д`嬉)))))


出演者のみなさんはもちろん、
来てくださったみなさん、
おつりの心配をして、気を遣ってくださったり、
マフィンを見て「かわいすぎる☆」といってくれたかわいこちゃんだったり、
食べた後に感想を言いにきてくださったり、
とても素敵な方ばかりで、
ほんっっっっっとにうれしかったです(((((嬉´д`嬉)))))


SOARINGちゃんたちが、こういう方たちに愛されてるんだなぁ〜と思うと、
またさらにうれしくて(((((嬉´д`嬉)))))しあわせだね〜♪


この日、ご来場くださった方全員に差し上げた

welcome cookie !

ウェルカムクッキーもつくらせていただきましたー(=´∀`=)
このクッキーは、はじめてSOARINGのライブに行った時にプレゼントしたら、
おふたりがすっごくよろこんでくれたもので、
SOARINGとLullalooをつないでくれた大切なクッキーなんです(=´∀`)人(´∀`=)


これからもたのしい事いっぱいできると、
いいなぁ〜(=´∀`=)
そして、いろんな方たちと出逢って、つながっていけたら
いいなぁ〜(=´∀`=)


SOARINGのchilちゃん鍵和田さん。
こんな素敵なイベントに誘ってくれてありがとううううっ☆




人気ブログランキングへ






[TOP]
copyright (C) 2006 Lullaloo【ララルー♪】真夜中のおかしやさん。 all rights reserved. [ template by *03 ]
//